不動産運営– category –
実際に運営している不動産物件の収支や管理、融資、修繕、空室対策などを公開しています。なるべく現場のリアルな数字と体験をベースにまとめています。
-
不動産運営
愚かな不動産投資家の実例|区分マンションで利益が出たから売却しようとしたら、なぜかもう一つ買ってしまった話
こんにちは、タカヒサです。今日は自分でも「本当に愚かだ」と思う不動産投資の実例を書きます。しかもできたてほやほやの現在進行形の話です。 この出来事こそが、このブログを始めようと思ったきっかけにもなりましたので、愚かな投資家の一例としてせめ... -
不動産運営
区分マンション投資 vs 築古アパート投資|実際にやってみて分かった違いと教訓
こんにちは、タカヒサです。これまでに私がこれまで経験した2つの不動産投資について、まとめ記事として比較してみます。1件目は都内の区分マンション、2件目は地方の築古アパート。この2つを経験したことで、それぞれのメリット・デメリットがよく見えて... -
不動産運営
不動産運営で一番苦労したこと|空室と修繕のリアル
こんにちは、タカヒサです。これまでに区分マンションと築古アパートを運営してきましたが、「買ったら順調に収益が入る」と思っていたのは大きな誤解でした。 実際には、運営の中で多くの苦労や予想外の出費に直面しています。今回はその体験を共有したい... -
不動産運営
所有物件②|地方築古アパートの運営実績(購入額・融資条件・収支・課題)
こんにちは、タカヒサです。今回は、2件目に購入した「地方築古アパート」について、これまでの運営実績について公開します。 購入の経緯 2件目を購入したのは、転職して間もない頃でした。前の会社で上司に勧められて区分マンションを買い、正直「不動産... -
不動産運営
所有物件①|都内区分マンションの運営実績(購入額・融資条件・収支・課題)
こんにちは、タカヒサです。今回は、私が最初に購入した「都内区分マンション」の運営実績について公開します。 購入の経緯 今からおよそ12年前、いまと比べて年収が少なかった頃に上司からの誘いで購入しました。当時でも「新築区分マンションは儲からな...
1